データ復旧サービス料金はご依頼メディアの種類と障害レベルに応じた料金となります。成功時基本料金は、メディアの種類・容量等により異なります。その他、特急作業などのオプションサービスをご希望の場合には、こちらでご案内しております費用にて承ります。
入荷・到着時の初期調査
初期調査費用 | 無料 |
---|---|
初期調査にかかる時間 | メディア到着後2営業日以内 |
メディアの輸送・受け渡しに関する費用はお客様のご負担となります。初期調査の実施は、お預かりしたメディア内データへのアクセスに成功した場合、メディアの種類・容量などによる作業費をお支払い頂く事を前提に進めさせていただきます。なお、データの抽出・復元が可能かどうかの診断のみのサービスは行っておりません。予めご了解ください。
軽度の論理障害メディアからのデータ復旧
パソコンが起動しない・ブルースクリーン発生・ファイル消去などの軽微の損傷・ムービー消去など、残存ファイルシステム情報から克服可能なレベル・レコーダ本体の故障・HDD自身とファイルシステムデータに異常がないレベル・主にファイルの消去・簡易初期化を実施したなどの論理障害・軽微な損傷などが該当します。
パソコン用ハードディスク(HDD・ポータブルHDD・NAS)
種類 | パソコン・HDDの容量 | 初期調査 | 成功時基本料金 | 無料見積・ご相談 |
---|---|---|---|---|
マイクロドライブ | 4GB未満 | 無料 | ¥18,000 | ![]() |
4GB以上 | ¥24,000 | ![]() |
||
HDD・SSD | ユーザフォルダのみの場合・容量により | ¥30,000 | ![]() |
|
NAS製品のお取り扱い | +¥30,000 | ![]() |
- 上記、消費税は含まれておりません。スペック容量別の基本料金と、回収データ量(1GB毎)に応じた費用の2段料金となっております。新しいHDDでのお受け取りをご希望の場合は、USB接続HDD(¥時価)にてご提供しております。
- NASに関しては、機種・RAID構成情報などにより別途お見積もりでの対応となります。
- まずは無料の初期調査からご依頼ください。パソコン・HDDをお送り頂き、状況を確認後、データ回収可否についてご案内致します。 こちら
アナログHDDレコーダ・ハイビジョンHDDレコーダ・BDレコーダ
- 上記、消費税は含まれておりません。スペック容量別の基本料金と、回収データ量(1GB毎)に応じた費用の2段料金となっております。新しいHDDでのお受け取りをご希望の場合は、USB接続HDD(¥時価)にてご提供しております。
- SONY社製などファイルシステム・記録データの暗号化が実施されているものに関しては、機種やモデルにより別途お見積もりでの対応となります。株式会社アップルワンのHDD・ブルーレイビデオデータ復旧技術によるご提供とさせていただきます。
- まずは無料の初期調査からご依頼ください。HDDレコーダをお送り頂き、状況を確認後、データ回収可否についてご案内致します。 こちら
HDD・SSDビデオカメラ
ユーザーの誤操作によるカメラ映像の消去 | 初期調査 | 成功時基本料金 | 無料見積・ご相談 |
---|---|---|---|
成功時基本料金 (ハイビジョンカメラも同一料金) |
無料 | ¥40,000〜 | ![]() |
データ納品用HDD(USB外付HDD) USB、又はBD-R・DVD-R |
上記料金に含む |
- 上記、消費税は含まれておりません。回収したデータは新しいパソコン用DVD-R又はPCフォーマットのHDDに書き込んで、動画ファイルとしてお渡しいたします。
- まずは無料の初期調査からご依頼ください。ビデオカメラをお送り頂き、状況を確認後、データ回収可否についてご案内致します。 こちら
USBメモリ・SDカード類・iPhone 3G
- 上記、消費税は含まれておりません。新しいHDDでのお受け取りをご希望の場合は、USB接続HDD(¥時価)にてご提供しております。
- まずは無料の初期調査からご依頼ください。メディアをお送り頂き、状況を確認後、データ回収可否についてご案内致します。 上記料金表内の品物の種類に応じた「調査申込」ボタンをクリックしてください。
- 「フォーマットしてください」やデバイスが認識しないなど、物理的損傷が発生している場合はレベルBでのお取り扱いとなります。(物理的損傷レベルB費用はこちら)
- 古いメディアで読めるかどうかが不明・恐らく壊れてないけど、ZIPドライブが無いから読み込めない・多分ワープロのフロッピーだけど、本体はもう動かないから...といったご相談にも対応可能です。
BD・DVD・CD・MO・フロッピーディスク
- 上記、消費税は含まれておりません。データを回収できなかった場合は、上記成功時基本料金はかかりません。作業完了後は新しいCD-R又はDVD-R等に回収したデータを書き込んで、お預かりメディアと共にお渡しいたします。
- 国産ワープロ機・オフィス専用コンピュータなど、一般的なパソコンでご利用されていないメディアのに関しては、機種やモデル・ご使用環境により別途お見積もりでの対応となります。
- まずは無料の初期調査からご依頼ください。メディアをお送り頂き、状況を確認後、データ回収可否についてご案内致します。 上記料金表内の品物の種類に応じた「調査申込」ボタンをクリックしてください。
重度の論理障害・物理障害メディアからのデータ復旧
誤ったフォーマット・パーティション操作の失敗・「初期化しますか?」と出るもの・カメラの故障・起動しない・データにアクセスできない・メモリカードの故障・ディスクの仮想再構築処理が必要な物・認識しないディスク・トラック情報への物理的な損傷が発生しているもの・ファイル一覧情報の喪失などが該当します。初期調査後、該当の場合は改めてご案内致します。
パソコン用ハードディスク(HDD・ポータブルHDD・NASなどの種類や容量ごと)
〜50GB | ¥50,000 | |
---|---|---|
51〜100GB | ¥60,000 | |
101〜150GB | ¥70,000 | |
151〜200GB | ¥80,000 | |
201〜250GB | ¥90,000 | |
251〜300GB | ¥100,000 | |
301〜350GB | ¥110,000 | |
351〜400GB | ¥120,000 | |
500GB | ¥140,000 | |
501GB以上 | +¥10,000/50GB毎 | |
オプション作業・サービス料金 | ||
HDD装置の取り外し(必須) | オプション作業 | +¥7,000 |
物理的処置がひつようなもの | オプション作業 | +¥15,000 |
+ 回収データ量に 応じたサービス料金 |
1GB未満 | 上記基本料金に含む |
1GB〜12.5GB未満 | +¥4,000 / 1GB毎 | |
12.5GB以上 (上限額・固定料金) |
+¥50,000 |
- 上記、消費税は含まれておりません。スペック容量別の基本料金と、回収データ量(1GB毎)に応じた費用の2段料金となっております。新しいHDDでのお受け取りをご希望の場合は、USB接続HDD(¥時価)にてご提供しております。
- NASに関しては、機種・RAID構成情報などにより別途お見積もりでの対応となります。
HDD・メモリ内蔵ビデオカメラ(搭載HDD・SSD容量ごと)
成功時基本料金 ビデオカメラ内蔵HDD ビデオカメラ内蔵SSD (フラッシュメモリ内蔵) |
〜50GB | ¥34,000 |
---|---|---|
51〜100GB | ¥44,000 | |
101〜150GB | ¥54,000 | |
151〜200GB | ¥64,000 | |
201GB以降 | +¥10,000 / 50GB毎 | |
オプション作業 | HDD装置の取り外し(必須) | +¥5,000〜 |
物理処置が必要なもの ※内蔵メモリは必須OP |
+¥15,000 | |
特急作業 | +¥10,000 | |
水没など詳細はこちらかお見積もりにて | ||
+ 回収データ量に 応じたサービス料金 |
1GB未満 | 上記基本料金に含む |
1GB〜12.5GB未満 | +¥4,000 / 1GB毎 | |
12.5GB以上の場合 (上限額・固定料金) |
+¥50,000 |
- 上記、消費税は含まれておりません。スペック容量別の基本料金と、回収データ量(1GB毎)に応じた費用の2段料金となっております。新しいHDDでのお受け取りをご希望の場合は、USB接続HDD(¥時価)にてご提供しております。
USBメモリ・SDカード類(フラッシュメモリ製品の種類・容量ごと)
USBメモリ・フラッシュメモリ (SD・CF・MSなど) |
〜512MB | ¥30,000 |
---|---|---|
〜1GB | ¥41,000 | |
〜2GB | ¥45,000 | |
〜4GB | ¥56,000 | |
〜8GB | ¥64,000 | |
〜16GB | ¥80,000 | |
〜32GB | ¥92,000 | |
〜64GB | ¥100,000 | |
それ以上の容量 | 64GBの基本料金 +¥2,000/1GB毎 |
- 上記、消費税は含まれておりません。データを回収できなかった場合は、上記成功時基本料金はかかりません。メモリが認識されない、などの故障品からのデータ回収作業につきましては、弊社通常処置による検証後のご提案となり、上記は物理・重度処置作業適用の場合の費用となります。他社・お客様による物理的処置(メモリの分解・開封・記憶素子の取り外しなど)が行われているものは、弊社での作業が難しくなる場合が多々ございますので、レベルCオプション適用¥30,000+(税別)でのお取り扱いとさせていただきます。特に物理障害(故障)品は、他社にてデータ復旧不可の場合でも、弊社にて成功の実績が多々ございます。まずは弊社にご相談頂ければ幸いです。
BD・DVD・CD・MO・フロッピーディスク
フロッピーディスク | 物理障害メディア(傷・カビなど) | +¥2,000 |
---|---|---|
光学系メディア | CD-R/RW・DVD-R/RW・MO | +¥20,000 |
ブルーレイディスク (BD-R・BD-RE) |
25GB(1層) | +¥30,000 |
50GB(1層) | +¥40,000 | |
- 上記、消費税は含まれておりません。
- 通常装置では全くアクセスできない光学系メディア(CD・DVD・MO・ブルーレイ)からのデータ抽出につきましては、株式会社アップルワン提供のPA装置による対応となります。該当作業成功時、上記費用の他に高度解析装置(PA装置)処理費用¥5,000(税別)が別途必要となります。
その他重度の物理障害メディアからのデータ復旧
BIOSで認識しない・カチカチ音がする・動作していない・主に水没/落下/火災などによる被害・HDD装置上に発生した機械的な故障・新たな治具開発など長期にわたる作業が必要なもの・他社による開封や物理処置を実施したもの・ディスク磁性面に発生した傷などの物理的な破損が生じているものなどは、レベルBの×1.5〜×2.0で事前確約発注とさせて頂きます。初期調査後、該当の場合は改めてご案内致します。
- 掲載料金は全て消費税別です。重度の論理障害・物理障害メディアからのデータ復旧作業費は、+表示のあるものは前段階の料金に加算でのお取り扱いとなります。その他各種有料オプションサービスはこちらをご覧ください。
- パソコン・HDDデータ回収サービスにつきまして、パソコン本体からのHDD脱着作業費5,000〜(税別)は、データ回収成功時基本料金に含まれておりません。データ回収作業不成功時には実費にてご負担いただきます。
- HDD・フラッシュメモリ内蔵ビデオカメラからのデータ回収サービスにつきまして、カメラ本体からのHDD脱着作業費¥7,000(税別)は、データ回収成功時基本料金に含まれておりません。データ回収作業不成功時には実費にてご負担いただきます。
- HDDレコーダ・ブルーレイレコーダからのデータ回収サービスにつきまして、ビデオレコーダ本体からのHDD脱着作業費¥7,000(税別)は、データ回収成功時基本料金に含まれておりません。データ回収作業不成功時には実費にてご負担いただきます。ハイビジョン動画形式が記録されているものは、+¥30,000(税別)割り増しでの作業とさせて頂きます。また、SONY社製などのファイルシステムに暗号化技術が使用されているものについては、+¥30,000〜(税別)割り増しでのお取り扱いとなります。
- 物理処置が必要なものについては、サービス料金の一部をデータ回収作業開始前にお申込金としてお支払い頂きます。該当作業要の場合、改めてご案内の上、ご了解とお支払いを頂き次第の作業となります。お客様や他社様にて記録メディア自身の開封・分解処置を既に実施された品物につきましては、例外無く作業レベルCでのご提供とさせていただきます。
- 弊社サービスにお申し込みの際には、弊社サービスご利用規約及び、上記記載事項について了解していただいたものとさせていただきます。