
メモリカードの症状・トラブル事例・作業実績 | 成否 |
---|---|
メディアを入れてもディスクを挿入してください、と表示される | ![]() |
パソコンでアクセス中にメモリーカードを抜いてしまった。その後、アクセス出来ません。 | ![]() |
スマートフォンにmicroSDを差し込む際に半分くらいで折れてしまった。復旧は可能ですか? | ![]() |
1つだけ削除しようとしたら、誤って全部の写真を削除。写真の復活を依頼したい | ![]() |
メモリーカードを踏みつぶしてしまい、パソコンに繋いでも認識しません。修理をお願いします。 | ![]() |
カメラを水没させてしまい、SDカードが腐食してしまっていて、他社では、メモリが特殊なタイプらしく、復旧できませんでした。貴社では可能ですか? | ![]() |
メモリを接続して写真を編集していたらパソコンがフリーズ。それ以後、写真が全て消えてしまった | ![]() |
デスクトップにマウントされない、挿入しても反応しない | ![]() |
カメラで撮影後、パソコンにつないだらフォーマットしますか?と出てアクセス出来ない。 | ![]() |
市販ソフトでは復旧できない。御社にてデータ復旧を依頼したい | ![]() |
ファイル名は確認できるが、読み込み・コピーができない | ![]() |
カメラが車に轢かれて、グシャグシャになってしまいました。SDカードも歪み、黒いメモリにはヒビ割れがあります。復旧は可能ですか? | ![]() |
運動会で撮影中に、誤ってビデオカメラを落下させてしまった。それ以降カメラも動かず、SDカードもパソコンでも認識しなくなりました。思い出の映像なので救出をお願いします。 | ![]() |
画像を転送していたら、パソコンのエラーが出て、何故かメモリカードのデータも消失。画像の復活を依頼したい | ![]() |
上記事例にあるものはもちろん、無いものでも、まずはお気軽にご相談ください。ご相談やお問い合わせには、下記の簡易フォームがご利用頂けます。安価な市販データ復旧ソフトウェアや、フリーソフトは手軽に入手できますが、結果としてうまくいかなかった、などのご相談が、最近は多数寄せられております。問題のあったメディアを酷使させる事で、被害がさらに拡大する場合もございますので、我々プロにご相談頂く事を、まずはお勧め致します。上記リストは【メモリカード障害事例 Vol.2】に続きます。(※実際にご依頼頂いたメディアの状態等により結果は異なります。上記リストはあくまで参考としてご覧ください。)